2025年夏の参院選(和歌山選挙区)に出馬した、参政党の林元政子さん。
どのような政策や公約を掲げていたのでしょうか?
林元さんのwiki経歴や学歴も気になります。
また林元さんは波動米を販売しているという噂がありますが、本当なのでしょうか?
そして林元さんは結婚していて夫や息子がいるようですが、詳しい家族構成についても知りたいです。
今回は、そんな気になる「林元政子さんは波動米を販売しているのか?wiki経歴・学歴、家族構成について」紹介していきます。
林元政子が波動米を販売?
林元政子さんが波動米を販売していると噂されていますが、そもそも波動米とは何なのでしょうか?
波動米とは、タイムウェーバーというドイツの波動装置を用いて、特定の波動を送り続けることで育てられたお米のことを言います。化学肥料や農薬を極力使用せず、波動装置による栽培で防虫効果や成長の最適化、高ミネラルで酸化しにくいお米になると言われています。その米が持つエネルギーによって、食べる人の健康や運気が向上するとも言われていますが、現時点では波動米の効果に関する科学的根拠はないようです。
林元さんは、この波動米を大調和の波動を転写したお米「大調和波動米」と名付けていたようです。
上記のポストによると、いくつかの支払いコースがあるようです。最低金額30万円からのコースで物凄く高値で販売されています。
上記のポストに添付されている林元さんの動画によると、食糧危機に備えて林元さんは和歌山県で田んぼをやっており、もし食糧危機に陥った際に、その事前に支払った金額分のお米が注文出来る権利が与えられるという、いわゆる「お米引換券」として販売しているといった内容でした。
最大360万円分のコースがありますが、それはお米何㎏分に値するのか?そのいわゆるお米引換券というのは、どこのサイトで購入出来るのか?詳細は明かされておらず、謎に包まれています。
林元政子のwiki経歴・学歴は?
林元政子さんのwiki経歴・学歴について、調べました。
林元政子のwiki経歴
林元政子さんのwiki経歴は、以下の通りです。
●看護師免許取得
●2003年11月:在宅医療の会社「有限会社Getwell 」を運営
●2020年4月:結党初期のメンバーとして、参政党員となる
●2024年10月:衆院選(奈良1区)に参政党公認で出馬
●2025年7月:参院選(和歌山選挙区)に参政党公認で出馬
看護師になる前は、別の会社に勤めていたようですが、会社名は公表されていませんでした。
林元政子のwiki学歴
林元政子さんの出身高校は、和歌山県立耐久高等学校です。
偏差値は50です。著名人では元プロ野球選手の金森隆浩さん、梅本正之さん、元バレーボール選手の山本英之さん等も卒業しています。
その後、とある会社で働いていたようですが、母親が患った難病がきっかけで会社を辞め、和歌山看護専門学校へ進学しました。
和歌山看護専門学校の偏差値は46です。著名人の卒業生も調べてみましたが、情報がありませんでした。
林元政子の政策・公約は?
林元政子さんの政策や公約について、調べました。
林元政子の政策
林元政子さんの政策について、以下の通りまとめました。
●一次産業従事者の所得保障:一次産業従事者の所得保障を実現し、担い手を育むと共に、技術革新にも予算を投じて、豊かな水源地、山々、土壌がお金の力で外国資本に買われないよう規制を設ける
●子育て支援は1人当たり10万円の直接給付:子ども家庭庁の予算7兆円の事業は結果が出ていないため一旦白紙とし、0歳から15歳までのすべての子どもに一人当たり10万円の直接給付。学校法人等に補助金を出す政策を改め、子育て家庭に直接届ける
●脱炭素政策に150兆円の投資は白紙に:次世代原子力、世界最高水準の効率を誇る火力発電、水力、バイオマス、水素、地熱など、エネルギー自給率向上に繋がる開発に投資し電気代を引き下げる
林元政子の公約
林元政子さんの公約について調べましたが、個人の公約については情報がなかったため、参政党全体の公約についてまとめました。
●消費税の段階的な廃止や社会保険料の見直しなどによって、税金と社会保険料の負担割合を示す「国民負担率」を35%以内に抑える
●国民生活と国益を第一に考えた安全で安定した社会を実現するため、外国人による土地の購入などの制度を厳格化する
●コメの増産や輸出を奨励するとともに、食の安全に向け、化学肥料の国産化を進める
●すべての子どもに平等な教育機会を提供するため、0歳から15歳の子ども1人につき、毎月10万円の給付金を支給する
●日本人がみずからの手で新たな憲法をつくる「創憲」を提案し、ゼロから憲法をつくる
林元政子のプロフィール!夫や子供は?
林元政子さんのプロフィールについて、以下の通りまとめました。
●名前:林元政子(はやしもと まさこ)
●生年月日:1974年4月1日
●年齢:51歳(2025年8月時点)
●出身地:和歌山県有田市
●職業:看護師、訪問看護会社役員
また林元政子さんの家族構成についても、調べました。
林元政子さんは結婚しており、夫と子供がいます。
夫は参政党の和歌山市議会議員である林元光広さんです。現在(2025年8月時点)58歳です。

林元光広さんは理学療法士の資格を持っており、現在は有限会社Getwellの代表取締役も務めています。
また林元政子さんと林元光広さんの間には2人の子供がいます。
息子は参政党員の林元将崇さんです。現在(2025年8月時点)27歳です。

2024年の衆院選(和歌山1区)に参政党公認で立候補しましたが、落選しています。
現在は和歌山県の伊太祁曽でお米を育て、おにぎりと米バンクアプリ「お米のいいなり」を運営しています。
娘は林元真季さんという方です。現在(2025年8月時点)29歳です。

2021年の都議選(北区選挙区)に都民ファースト公認で立候補しましたが、落選しています。
現在は人材紹介会社の社員として、務めています。
林元政子の波動米まとめ
今回は「林元政子さんは波動米を販売しているのか?wiki経歴・学歴、家族構成について」解説していきました。
●食糧危機に陥った際に、注文できる権利が与えられる「お米引換券」として、波動米を販売している
●和歌山県立耐久高等学校出身
●和歌山看護専門学校出身
●夫は参政党の和歌山市議会議員である林元光広さん
●息子は参政党員の林元将崇さんで、おにぎりと米バンクアプリ「お米のいいなり」を運営している
●娘は人材紹介会社社員の林元真季さん
林元政子さんの今後の動向に目が離せません。
コメント