MENU

安野貴博の妻の演説が凄い?顔かわいい?経歴や学歴も紹介!

安野貴博の妻の演説が凄い?顔かわいい?経歴や学歴も紹介!

政治団体「チームみらい」党首で、SF作家、起業家、AIエンジニアとしても活躍している、安野貴博さん。

2024年には東京都知事選挙に出馬しています。

安野貴博さんは結婚しており、東京都知事選挙に出馬した際には、が応援演説を行いました。

SNSでは妻について「演説が凄い」「かわいい」などど話題になりました。

妻の演説や顔画像について、詳細が気になります。

また夫婦ともに東大卒のエリートだそうで、これまでの経歴学歴プロフィールについても気になります。

今回はそんな気になる「安野貴博さんの妻」について、紹介していきます。

目次

安野貴博の妻の応援演説が凄い?

安野貴博さんのの応援演説について、調べました。

SNSで話題になった

安野貴博さんは、2024年の東京都知事選挙に出馬しました。

投票2日前となった街頭演説では、も応援に駆け付け、演説を行いました。

名前は里奈さんです。

その時の里奈さんの応援演説が、SNSで話題になりました。

里奈さんの演説動画はSNSで拡散され、なんと総再生回数は1200万回を超えたそうです。

その話題となった応援演説が、以下の動画になります。

この応援演説は世間から大絶賛され、安野貴博さんの注目度を更に加速させる結果となりました。

また実業家のひろゆきさんも、応援演説について絶賛しており、以下のように述べています。

「言葉も確かにいいが、視線の動かし方とか、目線のぶれなさとかがちょっと一般人の感じがしない。ちゃんと聴衆を見回しながら、溜めるところは溜めるみたいな」

引用:ひろゆきも「一般人じゃない」と大絶賛 都知事選でバズりまくった安野貴博氏の妻・里奈さんの応援演説 本人は「素人のカラオケが割とうまくてバズったみたいなもの」

初めての演説とは思えないくらい凄かったのですね。

演説の評判について安野貴博の妻のコメント

安野貴博さんの(里奈さん)の応援演説は、様々な評判がありました。

「凄い」「上手すぎる」「一般人とは思えない」などの評判に対して、里奈さんは以下のようにコメントしています。

「カラオケの動画を撮られたら、なんか割とうまかったらバズったというのと同じような話(笑)。明らかな素人がちょっとうまかったのでバズった。『お前は政治家を目指しているのか』と揶揄されるがそういうことではなくて、そのカラオケのちょっと上手い人が武道館を埋められるかといったら全然違う話」

引用:ひろゆきも「一般人じゃない」と大絶賛 都知事選でバズりまくった安野貴博氏の妻・里奈さんの応援演説 本人は「素人のカラオケが割とうまくてバズったみたいなもの」

しかし一方では、「出しゃばるな」「政治家の妻たるもの、おしとやかにすべし」「夫を自己実現に使っている」といった批判的な内容もあったと言います。

このような評判に対しても、里奈さんは以下のようにコメントしています。

「私が何を言われても、安野(夫)が目指す政治に注目していただく一つのきっかけになったのであれば、良かった」

引用:安野貴博さんの妻、里奈さんが今思うこと 都知事選応援演説に批判も

批判的な内容に対しても、プラスに捉えたコメントがかっこいいですね。

この応援演説は、まさしく安野貴博さんの知名度や注目度が跳ね上がる、大きなきっかけとなりました。

安野貴博の妻の経歴や学歴は?

安野貴博さんの経歴学歴について、調べました。

詳しい経歴

安野貴博さんの(里奈さん)の経歴学歴を、以下の通りまとめました。

●2009年:桜蔭高等学校を卒業
●2009年:東京大学工学部に入学
●2013年:東京大学文学部国文学に転部
●2014年:「KADOKAWA」の編集者として入社
●2020年:「文藝春秋」の編集者として入社

文藝春秋に入社後、安野貴博さんの小説デビュー作「サーキット・スイッチャー」に携わったそうです。

この作品は「第9回ハヤカワSFコンテスト」で優秀賞を受賞しました。

また、他にはピアニスト藤田真央さんの初著作エッセイ「指先から旅をする」や、住野よるさん原作の「青くて痛くて脆い」などの編集も担当しています。

転部しながら東大を卒業

安野貴博さんの(里奈さん)は、東京大学工学部に入学しましたが、途中から文学部に転部しています。

過去に里奈さんが、転部を決めた理由について話していました。

思えば本当にぼやっとした大学生で、工学部で都市工学をやっていたはずが、ある日突然バルガスリョサのノーベル賞受賞の講演を聞いて衝撃を受け、その足で文学部に駆け込み転部を懇願し、結果学年も1つ下がって国文学に進んでいました。

引用:Facebook

※バルガスリョサとはペルー出身の小説家で、2010年にノーベル文学賞を受賞しています。

ノーベル賞受賞者の講演を聞いた直後に、転部を懇願したとは…!

行動力が凄いです!

里奈さんは転部をしたことで、最終的に5年かけて大学を卒業することとなりました。

安野貴博の妻のプロフィール

安野貴博さんのプロフィールを、以下の通りまとめました。

●名前:黒岩里奈(くろいわ りな)
●生年月日:1990年9月22日
●職業:編集者

安野貴博の妻がかわいいと話題?画像ある?

安野貴博さんのかわいいと話題になったことについて、調べました。

安野貴博の妻の顔画像

かわいいと言われている、安野貴博さんの(里奈さん)の顔画像がこちらになります。

出典:【受験に意味はあるのか】東京都知事選に挑んだ安野夫妻の勉強法。勉強嫌いは勉強を好きになれる?

左に写っている方が、里奈さんになります。右は夫の安野貴博さんです。

話題の通り、かわいい方ですね。品もあって、知的な雰囲気も伝わってきます。

そしてとてもお似合いなご夫婦です。

安野貴博と妻の結婚について

安野貴博さんと結婚について、調べました。

出会いと馴れ初め

安野貴博さんと(里奈さん)の出会いは、大学時代でした。

夫婦共に同い年で東大出身のため、大学1年生の頃からお互いに顔見知りだったそうです。

大学3年生の時、教育プログラムの一環で「マインスイーパー(PCゲーム)が世界一速い人」として、安野貴博さんが里奈さんにインタビューしたことがきっかけとなり、2人は仲良くなりました。

そこから交際に発展したのは、大学卒業後になります。

交際は順調に行き、2人は24歳の時に結婚しました。

結婚のプロポーズは安野貴博さんからでした。

プロポーズを受けた時のことについて、里奈さんは以下のように語っています。

プロポーズの時に安野から「二人の結婚生活に向けた提案書」という中長期プランのプレゼンを受けて。このプランには具体的なことは何もなくて、「変化に対応し続ける」ってことだけが書いてあるんです。

プロポーズも、当時同棲していたきったない部屋で、指輪ではなくMacBookを「パカッ」と開いて例の提案書をもらったんですけど、「私の望む“パカッ”はそれじゃない!」と言って、ベタなプロポーズを仕切り直してもらいました。

引用:東大→24歳で結婚→33歳で都知事選出馬 安野貴博と編集者のパートナーの形「結婚のKPIを設定し毎週シグナルを測っていた」

とても独特で面白いプロポーズですね(笑)

結婚後の生活は円満

2人の結婚後の生活は円満なようです。

結婚にあたって家事はお互い何もしないと決め、2週に1回ハウスクリーニングの方に来てもらっているそうです。

2人とも仕事をしているため、お互いの世話や干渉をしないことが、円満な結婚生活に繋がっているのかもしれません。

また安野貴博さんが東京都知事選挙に出馬後は、夫婦で取材を受けたり、テレビ番組に出演などもしています。

その様子からも仲の良い夫婦であることが伺えます。

まとめ 安野貴博の妻の演説が凄い!

今回は安野貴博さんのについて、解説していきました。

●妻の名前は「黒岩里奈」さん
●里奈さんの応援演説がSNSで話題になった
学歴経歴が凄い
東大工学部に入学したが、途中で文学部に転部し、5年かけて大学を卒業している
●話題の通り、顔画像かわいいことが分かった
●大学時代に安野貴博さんと出会い、24歳の時に結婚している
●結婚後の生活は円満な様子

安野夫妻の今後の活躍に、目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次