2025年の参院選、NHK党(N党)から静岡選挙区に出馬を表明した、福原志瑠美さん。
なぜ出馬することになったのでしょうか?どんな政策を掲げているのでしょうか?
福原志瑠美さんについて検索すると「ビッグバン」というワードが出てきますが、彼女は一体何者なのでしょうか?
謎に包まれた、福原志瑠美さんのwiki経歴や学歴が気になります。
また結婚はしているのか?旦那さんはどんな人なのか?子供がいるのかどうかも知りたいです。
今回はそんな気になる「福原志瑠美さんの出馬理由や政策、彼女は何者なのか?wiki経歴・学歴、結婚して旦那がいるのか?子供はいるのか?」について、紹介していきます。
福原志瑠美(ふくはらしるび)の学歴について
福原志瑠美さんの学歴について、調べました。
福原志瑠美の出身高校は?
福原志瑠美さんの出身高校は、北海道有朋高等学校です。
北海道札幌市にある公立の通信制高校です。定時制課程もあります。
北海道で唯一の通信制高校です。
北海道有朋高等学校には偏差値というものがありません。
著名人ではバレエダンサー・俳優の宮尾俊太郎さんも、この高校に入学しましたが、中退しています。
高校時代については、ほとんど明かされていないようです。
福原志瑠美の出身大学は?
福原志瑠美さんは大学進学はしていないようです。
しかし出身大学について知りたい方もいると思うので調べてみましたが、高校卒業後すぐに上京し、就職をしたという情報が出てきました。
なぜ大学進学しなかったかについても気になりますが、幼少期は「極貧家庭」だったようで、それも関係している可能性があります。
福原志瑠美(ふくはらしるび)とは何者なのか?wiki経歴とプロフィールについて
福原志瑠美さんとは一体何者なのでしょうか?wiki経歴やプロフィールについて、調べました。
福原志瑠美とは何者なのか?ビックバンやwiki経歴について
福原志瑠美さんのwiki経歴について、以下の通りまとめました。
●2001年:高校卒業後、上京
●2019年:「個人事業主」起業
●2021年:「ビッグバン株式会社」を設立
●2022年:「政治家女子48党」に入党
●2023年:北海道北広島市議会議員選挙に出馬
●2024年:東京都知事選挙に出馬
●2025年:参院選にNHK党(N党)から出馬を表明
「ビッグバン」とは、福原志瑠美さんが設立した会社名です。
主にキャリアコンサルティングを行っている会社のようです。
また「ビッグバン起業塾」というものもあり、様々な起業家の育成を行っています。
福原志瑠美の本名や身長・出身地などのプロフィールについて
福原志瑠美さんのプロフィールについて、以下の通りまとめました。
●名前:福原志瑠美(ふくはら しるび)
●別名:たぐちるりこ
●生年月日:1982年12月8日
●出身地:北海道札幌市
●身長:不明
●職業:起業家・コンサルタント・政治活動家
●好きな食べ物:うなぎ
●好きな本:三島由紀夫 「憂国」「宴のあと」
福原志瑠美さんには別名があるようですが、どちらが本名なのか調べてみました。
ビッグバン起業塾では「たぐちるりこ」という名前で活動していますが、ビッグバン株式会社のホームページを見ると「代表:福原志瑠美」と記載されていました。
そのため、福原志瑠美が本名である可能性が考えられます。
福原志瑠美(ふくはらしるび)が掲げる政策と評判について
福原志瑠美さんが掲げる政策や評判、所属するNHK党について調べました。
福原志瑠美が掲げる政策とNHK党について
福原志瑠美さんが掲げている政策や政治家を目指すきっかけ、所属しているNHK党について、まとめました。
【政策】
現在NHK受信料は22%もの人が不払いをしている。言い換えると、78%の人が不払いをしている人たちの分の受信料を負担させられている状態である。しかしNHKの稲葉会長は「受信料の支払いの有無にかかわらず、多くの皆様にNHKの放送サービスに触れていただくことが重要」との趣旨の発言をした。NHK党は、NHKが受信料を支払っている78%の人たちを大切にしておらず、不払い率を減らすための取り組みが見えないのは明らかな懈怠であることを訴え続ける。
引用:選挙ドットコム/東京都知事選挙に立候補 福原 志瑠美(ふくはら・しるび)氏の経歴・政策まとめ
【政治家を目指すきっかけ】
16歳高校生の時に特攻隊の遺書を読んで、今の日本の平和は当たり前ではなく
引用:選挙ドットコム
先人たちが命を懸けて国を守ってくださった礎の上に成り立っているというのことに
気づき、そこから政治に興味を持つようになりました。
【NHK党について】
NHK党とは、2013年に元NHK職員の立花孝志さんが立ち上げた政党です。
公約では「年金受給者のNHK受信料の無料化を制度として導入する」ことを柱に掲げ「最終的に不合理な受信料制度を改め、NHKスクランブル放送の実現を目指す」としています。
基本はNHK問題が中心ですが、近年では外交・経済政策など他分野にも主張を広げています。
福原志瑠美の評判や評価について
福原志瑠美さんの評判や評価について、以下の通りまとめました。
「子育てをしながら起業もしていて凄い」
「応援したい」
といった評価が多く見受けられました。
福原志瑠美(ふくはらしるび)が結婚した旦那さんについて
福原志瑠美さんの結婚した旦那さんや子供について、調べました。
福原志瑠美が結婚した旦那さんはどんな人?
福原志瑠美さんが結婚した旦那さんは、一般男性で、元国家公務員でした。
収入は安定していたものの、かなりのブラック企業のようで、月に1回しか休みがなかったそうです。
そのうえ転勤族で引っ越しは10回以上もあり、育児は福原志瑠美さんがワンオペでしてきたようです。
旦那さんの激務やワンオペを機に、福原志瑠美さんは起業することを決意しました。
現在は起業に成功し、安定した収入もあるようです。
旦那さんは国家公務員を辞め、現在は専業主夫をしています。
おそらく福原志瑠美さんの起業が成功し、軌道に乗ったことで専業主夫になったのだと思われます。
福原志瑠美には子供がいるの?
福原志瑠美さんには、現在子供が5人いることが分かりました。
こちらの記事によると、2024年7月の時点で10歳・7歳・5歳・2歳の子供がいるようです。
そして2025年2月に5人目の子供を出産しています。
性別についても調べてみました。
福原志瑠美さんの公式Xに、子供と一緒の写真が投稿されていました。
上の投稿では「三女と東京に行き」と書かれています。そのため女の子は少なくとも3人いることが分かります。
下の投稿で一緒に写っているのは、5人目の子供と思われます。性別は明かされていないため、この写真だけだと性別がはっきり分かりませんでした。
そのため女の子4人+男の子1人もしくは、女の子3人+男の子2人であると思われます。
まとめ
今回は「福原志瑠美さんの出馬理由や政策、彼女は何者なのか?wiki経歴・学歴、結婚して旦那がいるのか?子供はいるのか?」について、解説していきました。
●出身高校は、北海道有朋高等学校
●大学進学はしていない
●高校卒業後すぐに上京し、就職をした
●「ビッグバン」とは、福原志瑠美さんが設立した会社名
●ビッグバン起業塾では「たぐちるりこ」という別の名前で活動している
●「子育てをしながら起業もしていて凄い」「応援したい」といった評価が多く見受けられた
●結婚した旦那さんは元国家公務員で、現在は専業主夫をしている
●現在子供が5人いる
福原志瑠美さんの今後の活躍に目が離せません。
コメント